〒224-0032 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央12番5号 飯塚ビル201号
センター南駅(地下鉄ブルーライン、グリーンライン)徒歩4分

受付時間

10:00~17:00
定休日:土・日・祝日
(予約:時間外・定休日対応可)

お気軽にお問合せ・ご相談ください

045-567-4887

司法書士倫理~士業としての正しい道~

司法書士は、資格登録後5年経過した時点で(その後5年を経過するごとに)、日本司法書士連合会の主催する“倫理研修”なるものを受講することを義務付けられている。私も7月6日にその研修を受講してきた。司法書士倫理とは何か、何となくわかったようなわからないようなまさに雲をもつかむような感じである。私なりに理解すれば、司法書士という士業としての正しい道ということだろう。司法書士の使命は、令和元年の司法書士法改正で司法書士の使命規定が明確にされ、「法律事務の専門家として、国民の権利を擁護し、もって自由かつ公正な社会の形成に寄与すること」とされている。この使命を実現するために、正しい道を歩んでいくということである。どの職業にも共通することであるが、ある目的を実現する方法は様々であり、担い手としては実に幅広い裁量を持っている。その中から正しい道を選択していかねばならない。様々な方法から選択する際に、間違った方法を選択すると当事者に多大な損失を与えてしまう。言い換えれば、士業は依頼者のために存在する以上、正しい道とは、依頼者が喜びあるいは幸せを実感できる方法ということではないだろうか。私が受講した研修で取り上げられたのは、「本人確認」「意思確認」というテーマだ。“なりすまし”や例えば高齢者が行う取引における”意思能力・判断力の低下“の問題である。ともすれば“そんな面倒なやり方はやめて早く進めてよ”と言われることも多々ある。正しい道からはずれていく誘惑が如何に多いことか。軸をしっかりしておかないとブレ易いテーマだ。

もう一つ、研修では大きく取り上げられなかったが、依頼者が喜びや幸せを実感できるのは、案件が完了して司法書士へ報酬・費用を支払う場面ではないだろうか。結果だけでなくプロセスにおいても期待以上のことをやってくれれば、“感謝、感謝”である。一方で「報酬体系」については、司法書士の裁量が大きい(=司法書士によって報酬体系が異なる)。依頼者がその分野のことをよく知らないことをいいことに、仕事の付加価値が小さいにもかかわらず多大な報酬を請求する姿勢は決して士業として正しい道ではない。私は司法書士になる前のサラリーマン時代から、付加価値のある仕事ということを常に意識してきた。司法書士になってからもそうである。自分が提供している付加価値は何かをしっかり認識し、報酬体系を決めている。ここを誤ると依頼者が喜びや幸せを実感できないどころか、依頼者の期待を裏切ってしまう。これは決して司法書士の正しい道でなない。司法書士倫理として重要な要素である。

忙しさにかまけて、軸がブレないよう日々業務にあたっていかねばと改めて考えさせられた研修であった。
※司法書士には、専門知識を磨く研修を毎年度一定単位取得すること、今回書かせていただいた5年ごとの倫理研修が義務付けられています。どうぞ安心して相談や仕事の依頼に来ていただきたいと思います。

【2024年7月9日】

相談してみよう

✔悩みを何とか解決しようと焦るのは当然のことです。しかし直面する課題を自分なりに考え、相談内容をしっかりと整理できている方は少数派ではないかと思います。むしろ多くの場合、何をどう考えたらよいのかがわからない状態ではないでしょうか。

✔課題を整理するには、幅広い知識と派生する問題点まで把握することが必要です。司法書士は、身近な法律専門家として皆さんの課題にしっかり向き合える経験や訓練をしてきています。

まだ頭が整理できていなくても大丈夫です。皆さんの壁打ち相手として、気軽にお話してみませんか。Zoom面談も対応が可能です。

お気軽にお問合せ・ご相談ください(初回無料)

当事務所の相談ブースです。落ち着いて相談できるよう広めのスペースを確保してます。

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
045-567-4887

※電話に出られない場合がありますが、”メッセージボックス”にメッセージをお願いします。折り返しご連絡いたします。

受付時間
10:00~17:00(予約あれば時間外対応可)
定休日
土・日・祝日(予約あれば対応可)

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

045-567-4887

<受付時間>
10:00~17:00
(予約あれば時間外対応可)
定休日:土・日・祝日
(予約あれば対応可)

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。ZOOMでのご相談も可能ですので、ご希望の方はお問合せフォームからお知らせください。

2025/3/31
4月の営業日 New
2024/12/24
お客さまの声を更新しました New
2023/01/30
横浜商工会議所の専門指導員に委嘱、就任
2022/08/26
認定経営革新等支援機関として、国から認定登録(中小企業庁所管)
2022/04/02
民事信託士として登録承認(一般財団法人民事信託推進センター)

あしざき司法書士事務所

当事務所の相談ブースです。落ち着いて相談できるよう広めのスペースを確保しています。

住所

〒224-0032
神奈川県横浜市
都筑区茅ケ崎中央12番5号
飯塚ビル201号

アクセス

センター南駅(地下鉄ブルーライン、グリーンライン)徒歩4分

受付時間

10:00~17:00
(予約あれば時間外対応可)

定休日

土・日・祝日(予約あれば対応可)