〒224-0032 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央12番5号 飯塚ビル201号
センター南駅(地下鉄ブルーライン、グリーンライン)徒歩4分
受付時間
司法書士
民事信託士
簡裁訴訟代理等関係業務認定
法テラス契約司法書士
認定経営革新等支援機関登録
鳥取県倉吉市出身
大阪大学法学部卒業
都市銀行で個人取引部門、中小企業取引部門、人事・労務部門、事務企画部門を経験
2012年~2016年
債権回収会社(サービサー)で経営部門を経験
2016年~2020年
ネット証券会社(東証1部)でガバナンス部門を経験
2017年~2020年
司法書士試験、簡裁訴訟代理等能力認定考査、行政書士試験に合格
2020年7月
司法書士登録
2020年~2021年5月
横浜市の大手司法書士法人に勤務し、実務経験を積む
2021年7月
あしざき司法書士事務所を開設
2022年4月
民事信託士登録(第22-7-14号)
2022年6月
株式会社鳥取銀行社外取締役を兼務(2016年~2022年)
現在、京成電鉄株式会社社外取締役を兼務(2022年~)
2022年8月
認定経営革新等支援機関登録(第75号)
2023年4月
横浜商工会議所の専門指導員に委嘱、就任
神奈川県司法書士会
NPO法人 相続アドバイザー協議会 認定会員
一般社団法人 日本財産管理協会 会員
一般社団法人 民事信託推進センター 会員
”一人ひとりとともに、一人ひとりのために” ~伴走支援~
人は、それぞれの人生を懸命に歩んでいます。しかし、人生で起きる出来事にうまく対応できている人、解決に向けて努力中の人、どうしたらよいかわからなくなり戦意喪失している人、一人ひとりで置かれた状況は様々です。
誰にでも解決に向けて動き出す能力は十分にあると信じてやみませんが、置かれた状況によってはその力を引き出せずに悩んでしまっているケースは多くあるかと思います。
司法書士はそのような人のために”伴走支援”し、その人自身の解決力を引き出していくのが最も大きな役割だと考えています。人生で起こる課題をどう解決していくか、最終的には自分自身で決めていかねばないらないからこそ、その道筋を照らしていく光源が必要とされるのではないでしょうか。
私自身60数年の人生の中で、失敗、挫折、成功を繰り返し、多くのことを学んできましたが、まだまだ押し寄せる波に翻弄されています。と同時に皆さんの道筋を照らす”光源の引出し”も多く持てるようになったと感じています。私は皆さんのお悩みやご要望に耳を傾けしっかりと寄り添い、”一人ひとりとともに、一人ひとりのために” 私の経験や知識をすべて投入し、皆さんを解決の出口に導いてまいります。
そんな心意気でやっている司法書士です。どうぞよろしくお願いします。
2025年業務開始にあたって
⇒こちらのブログをご覧ください
当事務所の相談ブースです。落ち着いて相談できるよう広めのスペースを確保してます。
※電話に出られない場合がありますが、”メッセージボックス”にメッセージをお願いします。折り返しご連絡いたします。
受付時間 | 10:00~17:00(予約あれば時間外対応可) |
---|
定休日 | 土・日・祝日(予約あれば対応可) |
---|
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
10:00~17:00
(予約あれば時間外対応可)
定休日:土・日・祝日
(予約あれば対応可)
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。ZOOMでのご相談も可能ですので、ご希望の方はお問合せフォームからお知らせください。
当事務所の相談ブースです。落ち着いて相談できるよう広めのスペースを確保しています。
〒224-0032
神奈川県横浜市
都筑区茅ケ崎中央12番5号
飯塚ビル201号
センター南駅(地下鉄ブルーライン、グリーンライン)徒歩4分
10:00~17:00
(予約あれば時間外対応可)
土・日・祝日(予約あれば対応可)