〒224-0032 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央12番5号 飯塚ビル201号
センター南駅(地下鉄ブルーライン、グリーンライン)徒歩4分
受付時間
2024年は数多くのご相談・ご依頼をいただき、皆さまのご協力を得て問題解決を図ることができました。誠にありがとうございました。その内容は売買や相続に伴う不動産登記業務だけでなく、亡くなった方の遺産全体を管理し相続人の方に遺産配分を行う遺産承継業務、会社設立の支援、会社の事業承継に資する種類株式の導入やベンチャー企業の資金調達に関する商業登記業務、さらに当事者間の争いを解決するための訴訟代理や裁判書類等の作成業務など幅広い分野にわたりました。一方で世の中の出来事を見渡しますと、様々な企業でお金にまつわる不正が発覚し、コンプライアンスという次元を超えた“職業倫理”ということを深く考えさせられ、業務遂行にあたって自らの行動規範を改めて認識し直す機会ともなりました。
以前「司法書士倫理」というブログを書かせていただきましたが(⇒こちらをどうぞ)、そこで伝えたかったこと、すなわち職業倫理を考えるにあたって最も意識しなければならないことは、“目的の達成”そのものではなく、その目的に至る“正しい道”ということです。例えば、個人が仕事をして勤務先から収入(=お金)を得る、企業が業務活動をして収益(=お金)を得るという目的を考えたとき、その業務を担う者として正しい道を通って目的に到達したかと自ら問いかけなければならないということです。昨年世の中起こった不正は、このお金を得るという目的だけに邁進して、正しい道を忘却していたことが根本的な原因であると考えざるを得ません。若干観点は異なりますが、ある書物の中で“正しい道を通って目的に到達する”という点を実にうまく表現しているなと感じたことがあります。次のような内容だったと思います。「ウサギ狩りをしている人にウサギを手に入れることが目的だろうから、その人にウサギを与えたらその人はどう思うのか。」その人にとっての正しい道は、狩りを楽しみながらウサギを手に入れることです。正しい道を通って目的に到達しなければ全く意味がない(もっと言えば全く別物である)ということなのではないでしょうか。前述の職業という局面においては、正しい道を通ってお金を得なければ、それはもはや業務遂行とは言えない全くの別物であるということなのです。
私が取り扱っている業務においても、遺産承継業務のように財産を適正に管理して遺産を承継させることや紛争を生じさせないように問題を整理解決し登記業務を完遂することなど正しい道を通って目的に到達しなければ意味をなさない業務は非常に多くあります。さらに申し上げれば、依頼者が最も望んでいることを達成する選択肢を取り得たか(もちろん専門家の立場から、最も適切と考える選択肢もアドバイスします)、ということも正しい道かどうかの判断基準になります。こうした職業倫理を常に念頭に置いてこそ依頼者の方々から信頼を得られる、その結果として報酬をいただけるものだと考えています。私は2025年の年初にあたって、以上のような考え方を行動規範として様々な業務にチャレンジしていきたいと決意を新たにしています。
【2025年1月5日】
✔悩みを何とか解決しようと焦るのは当然のことです。しかし直面する課題を自分なりに考え、相談内容をしっかりと整理できている方は少数派ではないかと思います。むしろ多くの場合、何をどう考えたらよいのかがわからない状態ではないでしょうか。
✔課題を整理するには、幅広い知識と派生する問題点まで把握することが必要です。司法書士は、身近な法律専門家として皆さんの課題にしっかり向き合える経験や訓練をしてきています。
まだ頭が整理できていなくても大丈夫です。皆さんの壁打ち相手として、気軽にお話してみませんか。Zoom面談も対応が可能です。
当事務所の相談ブースです。落ち着いて相談できるよう広めのスペースを確保してます。
※電話に出られない場合がありますが、”メッセージボックス”にメッセージをお願いします。折り返しご連絡いたします。
受付時間 | 10:00~17:00(予約あれば時間外対応可) |
---|
定休日 | 土・日・祝日(予約あれば対応可) |
---|
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
10:00~17:00
(予約あれば時間外対応可)
定休日:土・日・祝日
(予約あれば対応可)
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。ZOOMでのご相談も可能ですので、ご希望の方はお問合せフォームからお知らせください。
当事務所の相談ブースです。落ち着いて相談できるよう広めのスペースを確保しています。
〒224-0032
神奈川県横浜市
都筑区茅ケ崎中央12番5号
飯塚ビル201号
センター南駅(地下鉄ブルーライン、グリーンライン)徒歩4分
10:00~17:00
(予約あれば時間外対応可)
土・日・祝日(予約あれば対応可)